お日さまが、一生懸命というか、がんばりすぎるくらい活躍してくれたので、とても良いお天気の中、『母と子のはじめてキャンプ』を、開催しました \(^O^)/
お日さまが元気なので、なかなかの暑さでしたが、みなさんたのしみながら、いろいろな発見や体験を、いっぱいしてもらえたようです。
キャンプサイトには、多くの木が枝を広げているので、涼しい木陰の下で活動を行ないました。
サイトをみんなで探検していると、みなさんいろんな物を注意深く見ているので、いろいろな宝物(?)を見つけていたようでしたよ。
今回は、みなさんバンガローで宿泊なのですが、せっかくなのでテントの設営体験もしてみました。
子ども達は、出来上がったテントの中で楽しそうに、元気にはしゃいていました!
(もちろん汗をかきかきですが…)
ごはんもみんなで力を合わせて、夜、朝、昼と三食作りました。
もちろん、毎回おいしく作って、楽しくいただきました。
暗くなってからみんなで、探検に行ったりもしましたが、そのほかにセミの羽化を観察(応援?)したり、カブトムシなんかに遭遇したりもしました。 !(◎_◎;)
火起こしも、人力で挑戦してみました。
みんな、だんだん真剣になってきて、最後の方は、みんなマジになって火起こしをしていました。 (^^)v
そのほかにも、簡単なクラストをしたり、ゲームをしたりしながら、たくさん楽しみました。
木陰で涼しい風が、時折吹き抜けて気持ち良かったりもしましたが、それでもなかなかの気温の中みなさまご協力いただきましてありがとうございました。
おかげさまで素敵な活動となりました。
2日間でしたが、普段とは異なった体験をたくさんしていただけたのではないでしょうか。
夏もまだありますし、夏に限らず、身近な自然の中にも素敵なものがたくさんありますので、ぜひ近くの自然の中でもいろんな発見をしてみてください。
また、みなさんとお会いできるのをたのしみにしております。
まったねぇ〜 (^O^)/~~
【活動の最新記事】