2019年03月17日

里山でゆったり自家焙煎珈琲♪〜おとなの自然体験〜♪無農薬でお米づくりをしている谷津田にひろがる里山で、コーヒーと自然を美味しくいただく♪里山で焙煎♪珈琲野点♪

あーす楽園のおとなの自然体験プログラム”おとなの放課後”

『里山でゆったり自家焙煎珈琲』のご案内


無農薬でお米づくりをしている谷津田にひろがる里山で、コーヒーと自然を味わい、リラックス。おとなのための自然体験


開催日 2019年5月6日(月)

対 象 18歳以上


かかし_400.png


 キャンプなどのアウトドアでコーヒーを楽しむ時、みなさんどのように淹れますか?


 あーす楽園では、道具の扱いやすさなどから挽いた豆を持っていって、パーコレーターで淹れることが多いですね。


 気分のいいところで、コーヒーを飲む。

それだけでも、リラックスできたり、リフレッシュできたりしますが、もう少しいろんなことをやってみましょう。


 コーヒー豆の焙煎とかしたことありますか?



 今回は、生豆を煎るところからはじめます。


みなさんにも、焙煎の体験をしていただきます。 (^O^)/


焙煎の経験がなくともまったく問題ありません。なにごとも経験です!



 里山で煎った豆を、その場で挽いて珈琲を点(た)てます。


 珈琲と新緑の香りのなかで、のんびり、ゆったりとした時間を過ごしましょう。


 みなさんには、焙煎の体験などをしていただきますが、珈琲を淹れるまでの過程もぜひたのしんでください。


 新緑の里山で点てた珈琲は、格別だと思います。『里山でゆったり自家焙煎珈琲』での体験で感じたものの一部を、いつもの生活のなかに取り入れていただければ、より豊かな日常をつくるお手伝いになるのではないかと信じております。


 ぜひ、体験を通して、いろいろなことを感じでながら、ゆったりとしたすてきな時間をおすごしください。



 <プログラムの詳細>


里山でゆったり自家焙煎珈琲


日 程:2019年5月6日(月)振替休日

時 間:13:30〜15:30

対 象:18歳以上

会 場:堂谷津の里(千葉市若葉区)

定 員:5名

会 費:2,000円(税込)


申込締切:2019年4月27日(土)


 *お子様の同伴をご希望の場合はご相談ください。


 お申込み、お問い合わせは、あーす楽園ホームページの『お申込み』からお願いします。


 定員になり次第締切りとなりますので、早めのお申込みをおすすめします。


 また、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


 みなさまのご参加をお待ちしております。


posted by あーす楽園 at 15:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 参加者募集!
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185725709
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック