2016年07月26日

2016グリーンカーテン アサガオ早くも危機?

 関東地方の梅雨明けも、もうそこまで近づいてきているようですね。


 梅雨が明ければ、いよいよ夏本番、グリーンカーテン活躍の季節!

 アサガオくんも、いい感じに育ってくれました \(^o^)/


あさがお0716.jpg


 これなら、梅雨明けには万全でしょうと思っていたら…


 あれれ です。 ( ̄◇ ̄;) 


アサガオの危機?_1.jpg


 突然、一部の葉が裏返っているではあ〜りませんか!

なんか弱っているようにも見えるし、どーしちゃったんでしょう?

思い当たることといえば、この1日前の日は暑くて、土がカラカラ気味になってはいたけど、そのせい??? 


アサガオの危機?_2.jpg


 4-5日くらいしたら、ひっくり返った葉が、もとに戻ったのもあるけど、元気がない。

ひっくり返った葉は、枯れていく方向 (><)


 枯れそうな葉の近くからは、新しい小さな葉がでてきているってことは、単に葉の世代交代?

でも、全体的に弱っている氣がするのは、気のせいだろうか?



 花が咲いている株もあるんだけごな〜 


アサガオの危機?_4.jpg


 いよいよ夏本番、その前にグリーンカーテンが、イエローカーテンにならないことを願うばかり。


アサガオの危機?_3.jpg


 アサガオくんあと2ヶ月くらいもってくれるかな〜?

posted by あーす楽園 at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | グリーンカーテン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176240025
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック