関東地方の梅雨明けも、もうそこまで近づいてきているようですね。
梅雨が明ければ、いよいよ夏本番、グリーンカーテン活躍の季節!
アサガオくんも、いい感じに育ってくれました \(^o^)/
これなら、梅雨明けには万全でしょうと思っていたら…
あれれ です。 ( ̄◇ ̄;)
突然、一部の葉が裏返っているではあ〜りませんか!
なんか弱っているようにも見えるし、どーしちゃったんでしょう?
思い当たることといえば、この1日前の日は暑くて、土がカラカラ気味になってはいたけど、そのせい???
4-5日くらいしたら、ひっくり返った葉が、もとに戻ったのもあるけど、元気がない。
ひっくり返った葉は、枯れていく方向 (><)
枯れそうな葉の近くからは、新しい小さな葉がでてきているってことは、単に葉の世代交代?
でも、全体的に弱っている氣がするのは、気のせいだろうか?
花が咲いている株もあるんだけごな〜
いよいよ夏本番、その前にグリーンカーテンが、イエローカーテンにならないことを願うばかり。
アサガオくんあと2ヶ月くらいもってくれるかな〜?