2016年03月28日

江戸と東京の春を感じよう! 4

 天気が少し心配でしたが、日差しもありまずまずのお天気に恵まれました。


 『オオォ〜!』とか、『大きい!!!』などなど、駅から地上に出てスカイツリーを真下から見上げた時、みんな歓声をあげて、興奮していました! 


江戸と東京の春_1.jpg

 みんなスカイツリーに着く前から、双眼鏡を握りしめて用意万端でしたよ。 


江戸と東京の春_2.jpg

 展望台からは、いろんな方向を眺めました。

浅草寺の五重塔や、東京タワー、ディズニーランドや、幕張メッセなども見えましたね。

残念んながら富士山は、薄雲があって見れませんでしたが… 


江戸と東京の春_3.jpg

 ツリーの近くのお知り合いの方が、家から出かけていくのを偶然目撃した子もいました。びっくりですね!


江戸と東京の春_4.jpg

 展望台の床がガラス張りになっていいて、ツリーの真下が見えるところでは、みんな食い入るようにのぞいていいました。 


江戸と東京の春_5.jpg

 ツリーの下のでお弁当です。

風もなく日差しがあったので、ぽかぽかで少し暑いくらいでしたね。 


江戸と東京の春_6.jpg

 業平公園で、ミラーで記念撮影! 


江戸と東京の春_7.jpg

 吾妻橋のたもとの水上バス乗り場の近くで、ツリーや川を少し眺めました。 


江戸と東京の春_8.jpg

 船の中で、しおりに今日楽しかったことの絵を描いたりしてくれました。

隅田川のほとりの桜は、このところの寒さで、それほど咲いてはいませんでしたが、ほんのりピンク色になっていましたね。

満開に近い桜も少しありましたね。


 今回は、残念ながら浅草寺には行けなくなってしまって、ごめんなさい m(_._)m

ツリーの上から見て、近くからも見ようと思ったのですが…

 また次の機会に観に行きましょう!


 今回は、人も大勢いて見るもの少し大変でしたが、いろんなものが見れて良かったです。


 つぎは、いろいろ体をつかって、あそびましょう!

posted by あーす楽園 at 10:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174670383
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック