2016年02月06日

江戸と東京の春を感じよう! 〜小学生の体験プログラム〜

 スカイツリー、浅草、隅田川から、江戸の昔や今の東京をいろいろ発見したり、春をいっぱい感じるプログラム


開催日:2016年3月27日(日)

対 象:小学新1年生〜新6年生

活動場所:スカイツリー、浅草寺、隅田川



  あーすくらぶでは、自然との関わりのなかで、いろいろなことを体験したり、挑戦したりすることで、発見や驚き、楽しさや不思議、達成感や自信など、たくさんの ”こと” や、”想い” を経験していきます。

 そうした経験や体験から、自ら考え、行動することを学びながら、楽しく活動をしています。


スカイツリー400.jpg


 今回は、とーっても高いところや、低いところから、いろいろなものを見つけたり、感じたりしながら、春の東京で活動しますよ。


 とーっても高いところは、地上450mのスカイツリーの展望台から、周りのいろいろなところを眺めます!

 ・どのくらい遠くまで見渡すことができるかな?

 ・スカイツリーの上からだと、いろんなものがどんな風に見えるか、みてみよう!

 みんなでいろいろ発見しよう。 


ヒミコ400.jpg


 低いところは、船に乗って隅田川の上からも眺めます。

 普段歩いているところよりももっと低いところから見る景色はどんな感じだろうね。


 隅田川の上にはたくさんの橋がかかっています。そんな橋を船でくぐりながらよ〜く眺めると、昔の東京や、江戸時代のいろいろなものを見つけられるよ。


 いっぱい見つけちゃおう!


 それから春しか見れない川沿いの桜の花も、船の上から眺めることができるかも…


 スカイツリーの近くには、江戸時代の頃から人がたくさん集まっていた街の浅草があります。浅草には、まだ江戸の昔のものなどが残っていたりするんすよ。そんな昔のものを見つけたりしながら歩いて浅草寺にお参りに行きます。


 いろいろ昔のものを発見しよう! 


雷門400.jpg


 高いところに登ったり、船で川を下ったり、街をあるいたりしながら、いろんなものを見つけてたのしみましょう!



<プログラムの詳細>


江戸と東京の春を感じよう!


日 程 :3月27日(日)

時 間 ;8:30〜17:30

対 象 :小学新1年生〜新6年生

活動場所:スカイツリー、浅草寺、隅田川

定 員 :20名

会 費 :会 員 6,980円

     非会員 7,980円

集合場所:JR千葉駅


申込締切:3月18日(金)



 本プログラムには、非会員の方はビジターとしてご参加頂けます。


 お申込み、お問い合わせは、あーす楽園ホームページの『お申込み』からお願いします。


 お申込の際は、参加されるお子様の氏名、学年も合わせてご記入願います。


 また、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


 みなさまのご参加をお待ちしております。

posted by あーす楽園 at 09:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 参加者募集!
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/173541126
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック