2015年11月10日

お正月をあそぼう! 幼児と小学生の自然体験プログラム

 冬休みの幼児と小学生対象の自然体験プログラム

 年明けのあーすキッズのプログラムになります。


 せっかくのお正月ですので、お正月らしいあそびをしましょう!


お正月_400.jpg


開催日:【あーすくらぶ:小1〜小6】
     2016年1月4日(月), 5日(火)

    【わんだーくらぶ:年中〜年長】
     2016年1月6日(水)

集合場所:JR千葉駅

活動場所:青葉の森公園(千葉市中央区)


  あーすキッズでは、自然との関わりのなかで、いろいろなことを体験したり、挑戦したりすることで、発見や驚き、楽しさや不思議、達成感や自信など、たくさんの ”こと” や、”想い” を経験していきます。

 そうした経験や体験から、自ら考え、行動することを学びながら、楽しく活動をしています。


 お正月のあそびと言えばいろいろありますが、どんなあそびを想いうかべますか?

 福笑い、カルタ取り、凧あげ、コマ回し、すごろくなど、他にもいろいろありますよね。


 今回のプログラムは、”あーすくらぶ”は、凧とコマ。
”わんだーくらぶ”は、凧をみんなで作って、あそびます!

あーすくらぶの
 ◎ 4日は、凧のプログラム。
 ◎ 5日は、コマのプログラムになりますので、両方のプログラムにご参加も可能です。


 凧のプログラムでは、骨のない凧を作ります。

 凧に自分の好きな絵を描いたり、よく飛ぶように工夫をしながら、みんなのオリジナルの凧を作って、元気よく青空にあげましょう!


 コマのプログラムでは、ぶんぶんコマや、木の実のコマを作ります。

 コマに好きな色をつけたりして、回してきれいなコマをつくって、いろいろ回してあそびましょう!


 メインのプログラムの他にも、自然をつかったあそびや、むかしあそびなど、からだを使ったり、五感をつかうあそびも、たくさんやりますよ!


 新春の自然の中で、いろんことに挑戦しながら元気にあそびましょう!


凧をおよがそう_400.jpg


<プログラム詳細>


『お正月をあそぼう!@, A』

日 程 :@ 2016年1月4日(月) 凧のプログラム

     A 2016年1月5日(火) コマのプログラム

時 間 ;9:00~17:00

対 象 :小1〜小6

活動場所:青葉の森公園(千葉市中央区)

定 員 :20名 各回

会 費 :会 員 5,980円

     非会員 7,980円

集合場所:JR千葉駅


『青空に凧を、およがそう!』

日 程 :2016年1月6日(水)

時 間 ;9:00~16:30

対 象 :年中〜年長

活動場所:青葉の森公園(千葉市中央区)

定 員 :15名

会 費 :会 員 5,980円

     非会員 7,980円

集合場所:JR千葉駅



申込締切:12月25日(金)


 本プログラムには、非会員の方はビジターとしてご参加頂けます。


 現在 キャンプ会員の年会費が半額になる、キャンプ会員年会費特別キャンペーンを行なっております。

 ぜひ、ご活用ください。


 お申込み、お問い合わせは、あーす楽園ホームページの『お申込み』からお願いします。

 お申込の際は、参加されるお子様の氏名、学年も合わせてご記入願います。


 また、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


 みなさまのご参加をお待ちしております。

posted by あーす楽園 at 19:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 参加者募集!
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/167530533
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック