2015年07月15日

カボチャの日記 出生不明くん

 前回の日記から、2週間が立ちましたが、順調に成長していますよ!

前回の日記の様子は、
 → ヘチマ日記 番外編 ← こちらから

 開花から17日目。
 だんだんカボチャらしくなってきました。
カボチャ0715.jpg

一週間前の七夕の時は、こんな感じ
カボチャ0707.jpg

 このところのお日様パワーのおかげでしょうか? 急に色が良くなってきた感じです。

 お日様に感謝 m(_._)m

 収穫は、まだ3週間以上も先のことです・・・


 ところで、最初のカボチャくんに続いて、何度が雌花ちゃんが咲いたのですが …(><)…

 7月6日の雨の中、わざわざ咲いてくれたのですが、こともあろうに咲いた花の中に大量の雨水が・・・ (◎_◎;)

 お酒のつがれた、おちょこのようでした。(動揺して、証拠写真は逃しました) (>_<)

かぼちゃ雌花0706.jpg

 せっかく咲いたので、受粉してみましたが、花粉さんはウオータープルーフではないようで、受粉は失敗!


 そのあと見つけた雌花ちゃん。

かぼちゃ雌花0711.jpg

 7月11日にそろそろ咲きそうな状態になっていたので、今回は天気は大丈夫そうだったので、期待していると・・・

かぼちゃ雌花0713.jpg

 どうも、花びらが開けなかったようで、受粉出来ず (○_○)
 つぼみが開かないこともあるんですね。残念。

 というわけで、カボチャはまだ1個しかなっていません。


 雌花が、いくつかついているのを見つけて、そんなに何個もカボチャの実が育つのかと心配したりしましたが、その心配の必要は今のところないようです。


 虎の子の一つを、大事にみまもってまーす!
posted by あーす楽園 at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘチマ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/152957485
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック