5月のあーすくらぶ デイキャンプ プログラムのお知らせです。
今回は、山登りのプログラムのため体力的な面を考え、対象を小学校3年生〜6年生としています。
開 催 日:5月10日日曜日、5月31日日曜日(同じ内容になります)
集合場所:JR千葉駅
活動場所:鋸山(浜金谷〜保田)
『鋸山を登りきれ!』は、標高330mの鋸山を、海のすぐ近くから登っていくので、標高差325mを、自分の足で一歩一歩しっかり登って行きます。
登山道は、南房総の豊かな自然に囲まれていて、新緑やお花を見たり、鳥のさえずりなどを聞きながら、いろいろ発見をしながら、ゆっくり楽しみながら登ります。
コースは、JR浜金谷駅から出発して鋸山を登り、日本寺を巡って、JR保田駅までを歩きます。
ちょっと急な階段や、
歩きにくそうな石段
こんな岩のすきまを通り抜けたり、
すこしきつい時もあるかもしれないけれど、みんなで励まし合いながら楽しく歩きましょう。
山道が開けて見える景色は、最高です。
海が見えたり、
景色が変わってきて、だんだん登っているのも実感できますよ!
山頂もだんだん近づいてきます
ゆっくり、楽しみながら山頂に到着すると、
高さが百尺(30.3m)の観音さまが迎えてくれます。
絶壁からせりだしたところから崖の下を眺めることが出来る
『地獄のぞき』
地獄のぞきから崖の下を、のぞく勇気は出せるかな?
日本一の大きさの大仏さま
まだまだ、いろんなものを見ることが出来ます。
ゆっくり歩きながら、いろんな発見をして楽しみましょう。
山頂で、海や森や雲のすてきな景色を眺めながら、みんなでおいしいお弁当を食べて、いろんな体験をたくさんしましょう!
<プログラム詳細>
日 程 :@ 5月10日(日)
A 5月31日(日)
時 間 :8:30~17:00
対 象 :小3〜小6
活動場所:鋸山(浜金谷〜保田)
定 員 :15名
会 費 :会 員 5,980円
非会員 7,980円
集合場所:JR千葉駅
申込締切:@ 5月 1日(金)
A 5月22日(金)
お申込み、お問い合わせは、あーす楽園ホームページの『お申込み』からお願いします。
お申込の際は、参加されるお子様の氏名、学年も合わせてご記入願います。
* 今回のプログラムは、小学校の運動会が雨天順延の為に、参加が出来なくなった場合には、キャンセル費用はかかりません。(事前にご相談ください)
今回の活動での服装や持ち物は、以下をご参照ください。
<服装>
・帽子
・長袖シャツ
・長ズボン(ケガやムシを避けるため、長ズボンをお勧めします)
・下着(アンダーウエア)(綿100%のものよりも、速乾性のある化繊のものをお勧めします)
・靴下(ゲガやムシさされ予防のため必須)
・運動靴など(不適切:サンダル、クロックスなど)
*履きなれた足にあったもの(靴擦れ予防のため)
<持ち物>
・リュックサック
・お弁当
・おやつ
・水筒(肩にかけられるものをお勧めします。中身はお茶や水でお願いします)
・着替え下着/汗拭きタオル(汗をかいた衣類と交換します)
・レジャーシート
・筆記用具(鉛筆、消しゴム)
・防寒着(ウインドブレーカー) (風を通しにくい防風性の高いものが最適です)
・雨具(雨でも活動を行ないます。上下が分かれたレインウエアで、フード付きが最適)
・手袋/軍手
・ハンカチ(タオル)/ティッシュ
・虫除け/日焼け止め(必要に応じてお持ちください)
・レジ袋(2,3枚あると便利です)
お申込の際は、参加されるお子様の氏名、学年も合わせてご記入願います。
また、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
みなさまのご参加をお待ちしております。