2015年03月13日

ムーミン列車で、いちごを食べにいこう!

4月のデイ キャンプのお知らせです。

小学校1年生〜6年生が、対象の日帰りプログラムです。

開催日は、4月12日日曜日


今回のプログラムは、ムーミン列車に乗って、あまくてオイシイいちごを食べにいきます。

ムーミン菜の花.jpg


 気候もだんだん暖かくなり、いろいろなお花が咲き始め、いろどり豊かな季節になってきましたね。

 カワヅサクラは、すでに咲き始めていますが、千葉あたりの今年のソメイヨシノの開花は、3月末頃だそうです。

そちらも、待ち遠しいですね。


 そんな春のイメージぴったりの、いすみ鉄道のかわいいムーミン列車に乗って、オイシイいちごをたくさん食べに出かけませんか? 

ムーミン菜の花2.jpg

 きいろとみどりのかわいいムーミン列車に乗って、きれいに咲いている菜の花のあいだを抜けてゆきます。さくらの花も見れるとすてきですね。

 ムーミンの世界に想いを馳せながら列車の旅を楽しみましょう! 

運行表示板.jpg


 ムーミン列車を降りると、おまちかねのいちごの時間です。

大多喜のオイシイいちごを、よく味わって、たくさん食べてね!

いちご.jpg


 いちごを食べて幸せになったあとは、大多喜城の近くを探検します。 

大多喜城.jpg


<プログラム詳細>

日程:4月12日(日) 

時間;8:30~17:00

対象:小1〜小6

会場:いすみ鉄道沿線

定員:20名

会費:会 員 5,980円

   非会員 7,980円

集合場所:JR千葉駅


申込締切:4月3日(金)


今回の活動での服装や持ち物は、以下をご参照ください。


<服装>

・帽子

・長袖シャツ

・長ズボン(草やムシを避けるため、長ズボンをお勧めします)

・靴下(ゲガやムシさされ予防のため必須)

・運動靴など(サンダル、クロックスなどは避けてください)


<持ち物>

・リュックサック

・お弁当

・おやつ

・水筒(肩にかけられるものをお勧めします。中身はお茶や水でお願いします)

・レジャーシート

・筆記用具(鉛筆、消しゴム)

・雨具(雨でも活動を行ないます。上下が分かれたレインウエアで、フード付きが最適)

・軍手(綿100%が最適)

・ハンカチ(タオル)/ティッシュ

・カイロ/虫除け/日焼け止め(必要に応じてお持ちください)

・レジ袋(2,3枚あると便利です)


お申込み、お問い合わせは、あーす楽園ホームページの『お申込み』からお願いします。

お申込の際は、参加されるお子様の氏名、学年も合わせてご記入願います。


また、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


みなさまのご参加をお待ちしております。

posted by あーす楽園 at 00:29| Comment(0) | 参加者募集!
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: